このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

シェア型賃貸の未来を語る

合同サミット
「シェア活2025」
〜人が集まり長く住みたいと思う
シェア型賃貸とは?〜


「シェア活2025」は
シェア型賃貸の市場・運営戦略を
同業者同士でシェアし合う
業界唯一の同業他社勉強会です


シェア型賃貸の
未来を語る合同サミット

「シェア活2025」
〜人が集まり長く住みたいと思う
シェア型賃貸とは?〜

開催決定!


2024年開催の様子はこちらから
















「シェア型賃貸」は、この数年で
大きな市場変化を迎えています。
 


「シェア」という言葉は
新しいライフスタイルの象徴となり、

「豊かさを育む暮らし」
へ。



20代・30代を中心に、
シェア型賃貸は“自分の人生が豊かになる住まい方”
として当たり前に浸透しつつあります。

 

不動産市場にも次々と新しい動きが。


一人暮らしでは得られない
体験を求める層をターゲットにした

「シェア型賃貸」「コリビング」
などのブランドが登場し、
新しいシェア型賃貸として
大きな話題や注目を集めています。

 

 

市場の成長は“新しい競争軸”も
生み出しています。

 

「価格競争に巻き込まれる」

「入居者の定着率が低い」

「コミュニティ運営が形骸化」

「管理コスト増加で収益が圧迫」

こうした課題は、規模の大小を問わず
多くの事業者が直面しつつある現実です。

 

 

シェア型賃貸は「ただ部屋を貸す」
だけでは選ばれません。


そして「おしゃれな共用部があります」

といった特徴だけでも、
選ばれずらい時代になりました。


あなたの物件は、この変化の先で
「選ばれる側」に立てるでしょうか?

 

 

シェア型賃貸合同サミット「シェア活2025」 詳細


本イベント「シェア活」は
シェア型賃貸市場の先端を走るゲストを迎え

次の時代に求められるシェア型賃貸の
市場戦略・運営ノウハウを同業者同士で
シェアし合い市場を共に盛り上げる

業界唯一の事業者交流✖️勉強会です。
 


イベント詳細

contents 1
ゲストトーク:グッドルーム株式会社 000000

《仮例》昨年180タイトル:1000室でも高稼働で運営!WEBを生かしたシェアハウス集客術
1000室以上の稼働改善を行ってきた弊社が、
WEBを使った稼働改善の打ち手を見つける集客ノウハウを紹介します。

 

 

 

 

contents 3
スピーカー:ボーダレスハウス株式会社 000000

《仮例》昨年180タイトル:1000室でも高稼働で運営!WEBを生かしたシェアハウス集客術
1000室以上の稼働改善を行ってきた弊社が、
WEBを使った稼働改善の打ち手を見つける集客ノウハウを紹介します。

 

contents 4
スピーカー:シェア180 代表 伊藤

《仮》昨年タイトル:1000室でも高稼働で運営!WEBを生かしたシェアハウス集客術
1000室以上の稼働改善を行ってきた弊社が、
WEBを使った稼働改善の打ち手を見つける集客ノウハウを紹介します。

 

contents 5
スピーカー:絆家 代表 平岡

口コミ掲載件数NO1・400人以上の入居者レビュー掲載
グーグル口コミ評価200件/4.9
圧倒的顧客満足度を上げるコミュニティ運営術についてお伝えします




contents 4
座談会&ディスカッションタイム

ゲストトークの途中には、実際にさまざまなシェア型賃貸物件を運営をしている参加者様同士で、ディスカッションタイム!実際に運営している中でのリアルな悩みや疑問、そして同じ課題を今までに解決してきた過程などをシェアし合う中で、よりよいシェアハウス運営の気づきになる時間です。
また、同じ事業者様同士が、その後も助け合いながら情報交換できる横のつながりのきっかけにもなれば幸いです。

contents 5
アフター交流会 | 懇親会
イベント終了後は事業者同士で自由にコミュニケーションをとっていただけるアフター交流会を開催します。軽食とドリンクを用意していますのでざっくばらんに業界のフリートークを行なっていただけます
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

共催

グッドルーム株式会社
グッドルーム株式会社は、賃貸リノベ「TOMOS」やポータル「goodroom」、サブスク家具付き住宅「サブスくらし」、コリビング型レジデンスなど多様なシェア賃貸プロダクトを自社開発・運営。空き家再生とサステナブルな住まい提供を使命に、工事・仲介・運営を一気通貫し、オーナー・入居者双方に最適なソリューションを提供する点が強みのブランドです。
株式会社180
株式会社シェア180(SHARE HOUSE 180°)は、東海エリアを拠点とするシェアハウス運営・コンサル企業です。全国にデザイナーズ空間と清潔なシェア環境を提供。SEOを強みとしたシェアハウスポータルサイトの運用・遊休不動産のリノベーション支援や法人社宅化など不動産オーナー向けのコンサル等をトータルに提供し、シェア事業者とオーナー双方に価値を届けています。
株式会社絆家
絆家シェアハウスは、「分かち合うほど、豊かになる」を理念に全国展開するシェアハウスブランドです。2022年より赤字運営のシェアハウス委託変更に力を入れ、300室物件を全て黒字化に成功。シェア団地プロジェクトやコミュニティ賃貸プロデュースなど収益性と社会価値を両立する新しい賃貸モデルとして、既存物件の再生や地域活性化にも貢献しています
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。





イベント概要

■日程:2025年10月24日(金)
(1)メインイベント:13:30 〜16:30 (開場12:45)
※本編イベント終了後に、事業者交流会として懇親会があります↓

(2)懇親会:17:00〜19:00(※希望者は、要事前予約制)

 

■開場:新宿100人会議室FOREST(仮)
東京都新宿区新宿1-2-9
 

■参加人数:80人〜100人

 

■(1)メインイベント参加費:5,000円
(※同じ会社のお連れ様は、追加1名につき+2500円で参加可能です)

 

■(2)懇親会参加費:3,500円(飲食付き)

 

参加方法
参加申し込みフォームよりお申込みください。
参加申し込みフォームはこちら

 

協賛企業

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

Q
同会社から2名以上で参加したい場合は、どうすれば良いですか?
A
同会社から2名以上ご参加の場合、1名2500円の追加チケットのお申し込みが可能です。申し込み後の追加参加の場合も、その旨記載の上、追加チケットでのお申し込みをお願いします。
Q
遠方で現地参加が難しいです。オンライン配信はありますか?
A
遠方の事業者様向けには、オンライン動画の配信を期日お渡しさせていただきます。当日の参加チケットよりお申し込み後、問い合わせ窓口宛にその旨希望をお申し付けください。
Q
懇親会は当日参加を決めることは可能ですか?
A
誠に申し訳ありませんが、ケータリング(軽食)の準備の関係で、懇親会のお申し込みは3日前までとさせていただいております。万が一同会社様からの参加者様追加の場合に限り、前日までのお申し込みが可能です。その旨、事務局までご連絡をお願いいたします。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

アクセス

会場
新宿100人会議室FOREST
住所 東京都新宿区新宿1-2-9
アクセス 新宿御苑前から徒歩1分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。